2024/03/11 14:41


先日zoomで参加した、

医療的ケア児就学支援のシンポジウムで

興味深い!と思ったお話をシェアします🥰


教室にいる看護師さんや当事者家族から

お話を聞く機会はなかなかありませんから👍🏻


とても貴重な時間でございました🎉


.


医療的ケア児がクラスの仲間になるとき、


しっかりと子どもたちに説明をする。

医療機器の注意点なども伝える☝🏻


そして普段のかかわりの中で

「障害がある子はかわいそうな子じゃない」

「同じクラスの仲間である🍀」

というメッセージを送り続ける🗣️


そうやって大人は環境を整えるだけ。


環境を整えると、

子どもたちが勝手にバリアフリーや

インクルーシブな教室を作ってくれる🏫


.


すごく勉強になる話です🌟


こうやって、ああやって、

これはだめで、あれもだめで。


と言葉たちに手取り足取り教えるよりも🙌🏻


子どもたちが〈考える〉環境を作る🌏

自分で考えて、その子に関わってもらう🌸


それが医療的ケア児ご本人にとっても

クラスのみんなにとっても

学びや成長につながるのではないか✨

と話を聞いていて感じました🍀



私は医療的ケア児の就学に

実際に携わってきた経験もないので、


まだまだ机上の空論のような

感想や意見しか出てきません😢💦


でも、悩むより学ぼう!という言葉があるように

学ばないことには始まりません🎵


今後も精進してまいります🙇🏻


ではまた明日🌈

Studio MM まえしろまりな



𝗺𝗼𝗱𝗲𝗹:

ダイキチ 178cm

XLサイズ/パープル/綿100%/Tシャツ 着用


まりな 158cm

XLサイズ/白/綿100%/Tシャツ 着用